
音で癒される
2018年6月17日
先週月曜(11日)に特集で放送した金沢蓄音器館
150台の蓄音機を展示し、2万枚のレコードを収蔵しています。
蓄音機は電気を使わずゼンマイなどで音を再生するもの。
アメリカの発明王トーマス・エジソンが発明しました。
エジソンが開発したころの音源は筒状のものでしたが
その後、量産のしやすさなどでSPレコードが主流になっていきました。
各地で蓄音機の展示はありますが、
毎日いろいろな時代の蓄音機の音を聞くことができる
常設展示はほとんどないということです。
蓄音器館はひがし茶屋街の近く尾張町にあり観光にもおすすめです。
年末年始以外年中無休ですが、聞き比べは
11:00 14:00 16:00の1日3回なので
このタイミングで訪れるとたっぷり音を楽しめます。

HABアナウンサー
吉川圭一
よしかわけいいち
誕生日:5月22日
出身地:東京都港区
出身大学:中央大学
担当番組「HABスーパーJチャンネル」熱スポ担当
趣味:スポーツ観戦 B級グルメ フットサル 自転車
特技:大声 回転レシーブ(バレーボール経験者)