石川県は1日午前10時までに新型コロナの検査を1817件行い、1歳未満から90歳以上の1189人、感染していることが分かったと発表しました。
自治体別では金沢市が577人、白山市が116人、小松市が110人、加賀市が73人などとなっています。
感染経路別ではクラスター関連が3人、感染者と接触があった人が251人、今のところ経路が分からない人が935人です。
年代別では40代が201人で最も多くなりました。次いで10歳未満が195人などとなっています。
症状別では無症状が55人、軽症が1119人、中等症が15人で、重症の人はいませんでした。
また県のモニタリング指標は、病床使用率が36.3%で、31日より3.9ポイント上昇しました。重症病床はここしばらく使われていません。
NEWS
新型コロナ 石川で新たに1189人感染
(月)