NEWS
2年ぶりに青柏祭 「木遣り」稽古
(木)
七尾市で来月、2年ぶりに開かれる青柏祭に向け、祭りに欠かせない「子ども木遣り」の稽古が行われています。七尾市の青柏祭は去年、能登半島地震の影響で「でか山」の巡行が中止となりましたが、今年は2年ぶりに実施されます。来月に迫った本番に向け「でか山」を運行する3つの町の一つ、鍛冶町では「子ども木遣り」の稽古が行われています。木遣りとは「でか山」を引くときに山車の上で歌う祭りの花形。稽古では木遣りを担当する山王小学校4年生と5年生の5人が元気な声を響かせていました。その様子を真剣なまなざしで見つめる男性の姿。新村慶太さんも大人の木遣り衆の一人。今年は息子蒼空くん(10)と念願の親子共演が実現します。青柏祭は5月3日から5日まで開かれます。