NEWS

  • TOP
  • NEWS
  • 県警本部が大地震に備えて抜き打ちで参集訓練

県警本部が大地震に備えて抜き打ちで参集訓練

マグニチュード7クラスの大きな地震を想定した緊急招集訓練が
石川県警本部で行われました。
大がかりな訓練は能登半島地震が起きて以来、初めてだということです。
訓練は能登地方でマグニチュード7.6の地震が発生し、
大津波警報が出ているという想定で始まりました。
訓練があることは事前に知らされておらず、抜き打ちで行われたということです。
このほか指揮をとる幹部職員の自宅に警察車両で迎えに行ったり、
道路の状況を地図にまとめたりする手順も確認しました。
大がかりな訓練は能登半島地震が起きて以来、初めてだということです。