石川のニュース
石川のニュース
(水)

白山で初冠雪を観測
金沢地方気象台は29日、白山の初冠雪を観測したと発表しました。ごらんいただいているのは白山室堂の29...

大学教授がストーカー行為の疑いで逮捕
県内の大学に勤める50代の大学教授が20代の知人女性にストーカー行為をした疑いで29日に逮捕されまし...

児童が育てたサツマイモを焼き芋に
加賀市内の小学校では子どもたちが育てたサツマイモを焼き芋にして味わう会が開かれました。加賀市の庄小学...

白山白川郷ホワイトロード 沿線で紅葉見頃
石川県と岐阜県を結ぶ全長25キロメートルの山岳道路、白山白川郷ホワイトロードでは、紅葉が見ごろを迎え...

金沢武士団 来シーズンB.ONE参戦の報告会
プロバスケットボールB3リーグの金沢武士団が
(火)
(月)
(金)
(木)

11月1日 輪島市にスポーツ施設誕生
来月、輪島市の商業施設「ワイプラザ」の敷地内に新しいスポーツ施設が誕生します。県がきょうの会見で明ら...

日創研が珠洲市へ約5100万円を寄付
能登半島地震からの復興の一助になればと、中小企業の活性化に取り組む大阪府の会社が珠洲市へ寄付金を贈り...

サントリー東海北陸営業部が県に義援金
サントリーは今年4月から6月のイベントにおける生ビールの売り上げおよそ147万円を能登復興の義援金と...

北陸道・美川IC付近で車6台が絡む事故
けさ白山市の北陸自動車道でトラックが前を走っていた車に追突・炎上し、あわせて車6台がからむ事故が起き...

県選出・佐々木紀副大臣・小森卓郎政務官
高市内閣の発足に伴う人事で県選出の議員が国土交通副大臣、経済産業政務官にそれぞれ就任しました。

ふるさとCM大賞 アンバサダー発表
石川県内19の市と町がCM作品を制作し、その出来栄えを競う「石川ふるさとCM大賞」審査会や特別番組を...

子ども見守りボランティア 存続に向け県に要望
登校時などの時間帯で見守り活動を行う子ども見守りボランティアが全国的に減少していることを受け馳知事に...

いしかわ動物園のオランウータン「ドーネ」が北海道へ
能美市のいしかわ動物園で公開されている県内唯一のオランウータンが

「霜降」県内は今シーズン一番の冷え込み
10月23日は二十四節気のひとつ「霜降」です。
(水)

小松市立高校の生徒がクマ目撃
きょう午後2時頃小松市立高校の生徒が校舎の窓からクマを目撃しました。クマは小松市立高校裏の道を国道8...

熱中症の救急搬送 去年より119人増
県内で今年5月から9月までに熱中症で救急搬送された人は982人と去年の同じ時期に比べ119人増えたこ...

県境で…抜き打ちの路上検査
県をまたいで運ばれる産業廃棄物が適正に処理されているかを確認する路上検査が富山県で行われました。石川...

金沢港で官民合同の輸送訓練
能登半島地震を教訓に、金沢港では被災地に安全に資機材を輸送する訓練が行われました。訓練には県や金沢海...

【シモダ目線】ドラフト直前・指名を待つ石川県勢を紹介 日本海リーグ2年連続本塁打王の上田大誠は1年で打撃大きく改良!
北陸朝日放送アナウンサー・下田武史の視点で、石川県の今を伝える、水曜コーナー「シモダ目線!」

小松市民病院の看護師 セクハラで懲戒処分
セクハラで同僚に精神的苦痛を与えたとして、

集団風邪が発生 金沢市内3つの小中学校で学級閉鎖
石川県内でインフルエンザとみられる集団風邪が発生し、
(火)
ニュース一覧
 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										
























 
																											 
																											 
																											 
																							 
																							 
																							 
																							 
																							 
																							


 
						 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
						