NEWS
- TOP
- NEWS
石川のニュース
(金)

新型コロナ 石川で新たに2042人感染
石川県は12日午前10時までに新型コロナの検査を3761件行い、1歳未満から90歳以上の2042人、...

金沢駅は観光客でにぎわう お盆休みどう過ごす?
今年は3年ぶりに新型コロナ対策の行動制限がないお盆休みです。どう過ごすのか、街で聞きました。

ウンザリ猛暑日 石川に熱中症警戒アラート
石川県白山市の徳光海水浴場は、多くの親子連れなどでにぎわっていました。午前中は雲が多めの天気で風もあ...

新シーズンへ調整 バレーV1のPFUが公開練習
石川県かほく市で11日に行われた公開練習には、新戦力5人が参加しました。

大雨手続きを1カ所で 石川・能美市が臨時窓口
「災害手続ワンストップ窓口」は、住民の負担を減らし利便性を向上させようと、職員の提案をもとに実現しま...
(木)

穴水町の沖波大漁祭り 巡行中止も学生がキリコ組立手伝う
キリコが海に入り勇壮に練り歩く穴水町の沖波大漁祭りで使われるキリコの組み立て作業を大学生が手伝いまし...

七尾・加賀屋に掘り出し物から名品までずらり
七尾市和倉温泉の旅館、加賀屋で九谷焼や輪島塗を集めた掘り出し市が開かれています。

お盆の入り込みピークで金沢駅混雑 北陸線も再開
お盆休みを石川県内で過ごす人の入り込みは11日がピークとみられJR金沢駅は家族連れなどで混み合いまし...

大雨から1週間 石川県の被災地では復旧作業続く
石川県内を襲った記録的な大雨から1週間。被災地では懸命な復旧作業が続いています。

新型コロナ石川県で2265人 2日連続過去最多
2日連続で過去最多を更新しました。
(水)
(火)
(月)

大雨被害の小松市 猛暑の中で復旧作業続く
8日の石川県内は厳しい暑さとなりました。記録的な大雨で被害を受けた小松市では35℃を超える猛暑の中、...

小松市で罹災証明書の申請受け付け始まる
小松市役所の1階には罹災証明書申請の専用窓口が8日から開設されました。罹災証明書は災害によって受けた...

馳知事が小松市の被害状況視察「復旧に全力」
石川県の馳浩知事は7日、小松市内の被災状況を視察し、国や市と連携して復旧に全力をあげると話しました。...

新型コロナ石川で1496人感染 3人死亡
石川県内で新たに1496人、新型コロナウイルスに感染し、3人死亡したことが分かりました。県は8日午前...

盗難被害を防ぐ「加賀フルーツ実守り隊」
特産のフルーツを盗難被害から守ります。加賀市では警察と生産者が協力して8日からパトロールを始めました...

デジタルアートで千利休・茶の湯の世界を体感
8日から金沢21世紀美術館で開催されている体験型アート展、NAKEDmeets千利休。リアルとバーチ...
(日)
(土)
(金)

【石川】大雨から一夜明けて 見えてきた被害の爪痕
石川県内の広い範囲に被害をもたらした記録的な大雨から一夜。被害の状況が徐々に明らかになってきました。...

大雨で白山に足止めの馳浩知事ようやく下山
公務のため8月3日から白山に登山していた石川県の馳浩知事。豪雨の影響で白山麓で身動きが取れなくなって...

新型コロナ 石川で1646人感染
石川県内で新たに1646人、新型コロナウイルスに感染し、2人死亡したことが分かりました。県は5日午前...

現代版「茶の湯」の世界 最新作アート展開幕へ
現代版、「茶の湯」の世界です。金沢21世紀美術館では6日から最新作のアート展、「NAKEDmeets...

引退した競走馬に乗って海へ!中学生が職場体験
夏休みに合わせて石川県内の多くの中学校では職場体験が行われます。珠洲市緑丘中学校の生徒たちはある特別...
(木)

石川県の大雨 5日も土砂災害などに厳重警戒を
石川県内は小松市を流れる梯川が氾濫するなど記録的な大雨となりました。

石川県の特殊詐欺被害 上半期で1億円超
石川県内の特殊詐欺の被害額は、上半期だけで1億円を超え、去年の同じ時期よりも大幅に増えていることが分...

中継 白山市・手取川の様子は
中継です。氾濫危険水位に達した白山市の手取川の周辺には、城所海司アナウンサーがいます。城所さん、今の...

小松市と白山市にレベル5「緊急安全確保」も 石川県の大雨被害まとめ
石川県内は前線の影響で記録的な雨となりました。河川の氾濫や土砂災害の危険性が高まったとして、小松市と...

新型コロナ 石川で過去最多1831人
石川県内で新型コロナウイルスの感染者が新たに1831人確認され、過去最多を更新しました。

様々な素材と漆を組み合わせた造形美 金沢で作品展
皮や石膏など様々な素材と漆を組み合わせた造形美が光る作品展が金沢市のギャラリーで開かれています。

石川・小松市と白山市に「緊急安全確保」 レベル5に相当
石川県内は全線の影響で記録的な雨となっています。白山市と小松市に警戒レベルが最も高い緊急安全確保が出...

石川県で記録的大雨 小松市全域にレベル5の「緊急安全確保」
前線の影響で県内は記録的な大雨となっています。現在、金沢市・能美市・白山市・小松市の9万8000人以...

石川県は記録的大雨に 4市に避難指示
前線の影響で石川県は記録的な雨となった所もあります。午前9時現在で金沢市、能美市、白山市、小松市に避...
(水)

新型コロナ 石川で過去2番目の1761人感染
石川県は3日午前10時までに新型コロナの検査を2338件行い、1歳未満から90歳以上の1761人、感...

シャキシャキの食感 「加賀れんこん」の収穫
「加賀れんこん」は石川県金沢市の小坂地区と河北潟干拓地で生産されています。3日は収穫があり、生産者が...

夏休みの小学生 水泳で自己記録更新に挑戦
水泳記録会には石川県金沢市の小学校48校から、6年生約300人が参加しました。コロナ禍で去年、おとと...

自動運転バス導入へ 石川・小松市が連携協定
3日は石川県の小松市役所に、関係する企業4社が集まり、市と連携協定を結びました。集まった4社は自動運...
(火)
(月)
(日)