週間番組表
ニュース
NEWS
ライブカメラ・防災情報
LIVE CAMERA
番組紹介
PROGRAM
お知らせ
INFORMATION
イベント・キャンペーン
EVENT・CAMPAIGN
試写会・プレゼント
MOVIE・PRESENT
アナウンサー
ANNOUNCER
後援名義使用申請について
Application for use of sponsor's name
石川県内のお得な情報を配信!
これまでの放送一覧
2023年12月3日(日)午後4時放送
ふむふむ
石川のニュース
2023.12.02(土)
冬に向けての準備が進んでいます。2日、金沢市にある長町武家屋敷では毎年恒例の土塀のこもかけが行われて...
世界エイズデーの1日。エイズに関する運動のシンボルであるレッドリボンにちなんで、金沢市では観光名所が...
2023.12.01(金)
天然能登寒ぶりの最高級ブランド「煌」の認定がきょうから始まり、1本200万円で競り落とされました。
県警は1日、特殊詐欺防止を広く訴えようと県内の放送局4局のアナウンサーを詐欺撲滅支援官に委嘱しました...
本格的な降雪シーズンに備え金沢市は1日、除雪作業本部を設置しました。
2023.11.30(木)
小松市の安宅住吉神社では、正月の縁起物、厄除面づくりが最盛期を迎えています。
志賀町特産の干し柿、「ころ柿」がけさ初競りにかけられ、過去最高額だった去年と同じ30万円で競り落とさ...
北陸経済連合会が女性の就業意識に関する調査結果をまとめました。北陸では「管理職になりたくない」という...
2023.11.29(水)
環境にやさしい社会への取り組みを表彰する環境省のグッドライフアワードで、石川県立図書館が特別賞を受賞...
2023.11.28(火)
ミス・ワールドの日本大会で審査員特別賞を受賞した石川代表の勝田ケリーさんが受賞の喜びを語りました。
志賀町では特産の干し柿「能登志賀ころ柿」の品質検査と箱詰め作業が始まりました。
経団連の十倉雅和会長はきょう北陸電力志賀原子力発電所を視察し、2050年のカーボンニュートラルの実現...
2023.11.27(月)
児童虐待が疑われる現場での対応を強化しようと、児童相談所と県警が連携して子どもを保護する訓練が行われ...
毎年春に開催されるいしかわ・金沢風と緑の楽都音楽祭が来年から大幅にリニューアルし、名称もガルガンチュ...
今年4月に金沢市とその近郊を走る路線バスの本数が減りました。市議会の特別委員会は「住民が不便になった...
渓流に生息する魚の個体数を確保しようと小松市の大杉谷川で、ヤマメの放流が行われました。
2023.11.26(日)
26日の石川県内は寒気の影響を受け、多くのところで今シーズンの最低気温を観測しています。
全国12の有名ラーメン店と人気スイーツ・グルメの60店が集結した北陸最大級のグルメイベント・北陸ラー...
2023.11.25(土)
外国人観光客にボランティアで通訳ガイドを行っている全国の市民団体が、金沢市内で意見交換などを行う全国...
けさの県内は冬型の気圧配置の影響で県内3つの地点で今季最低を記録するなど寒い朝となりました。山間部で...
2023.11.24(金)
週末は強い冬型の気圧配置になるということで野々市市にあるこちらのカー用品店では先週からタイヤ交換の予...
今年の寒ブリは豊漁です。24日県内で水揚げされたブリ640本が競りにかけられました。
能美市のいしかわ動物園では、自然災害など緊急事態で動物が脱走することを想定した対応訓練が行われました...
2023.11.23(木)
大きな地震で志賀原発で事故が発生し、放射能が外部に漏れたという想定で住民や関係機関が参加する大規模な...
祝日の23日、県内各地で最高気温が20℃を超え、10月中旬並みの気温となりました。こうした中金沢市内...
北陸最大級の食のイベント北陸ラーメン博&日本全国まんぷく祭りが23日から県産業展示館で始まりました。
金沢市にある県調理師専門学校では学園祭が開かれました。近くの住民など一般の人を招くのは4年ぶりです。
2023.11.22(水)
石川県は県内の河川の治水機能を高めるなど防災対策を盛り込んだ12月補正予算案を発表しました。
明治安田生命J2リーグの戦いを終えたツエーゲン金沢が、21日にシーズン報告会を開きました。
2023.11.21(火)
クリスマスシーズンを前に、金沢市の片町きららではディズニー映画の公開を記念したクリスマスツリーの点灯...
あさっての勤労感謝の日に合わせて、金沢市内の園児たちが北陸朝日放送を訪れ感謝の気持ちを伝えてくれまし...
鵬学園高校から初のJリーガー誕生です。来シーズンからJ2藤枝MYFCに入団する永田貫太選手が母校で活...
積雪シーズンを前に小松市内では関係機関が連携した除雪対応訓練が行われました。
2023.11.20(月)
きのう夕方、金沢競馬で、レースの途中に照明が消えるトラブルがあり、騎手3人が落馬、2人が病院に運ばれ...
地域資源を観光に結びつけようとアフリカやアジアの観光行政担当者が北陸を訪れ、研修を重ねてきました。き...
県は来月から、障害があるアーティストが手がけた作品を民間企業などに貸し出す事業を始めます。
2023.11.19(日)
有効求人倍率は職を求める人、1人に対し、企業からの求人がどれだけあるかを示す数字で、1倍を基準に高け...
ニュース一覧
番組紹介⼀覧
イベント・キャンペーン⼀覧
試写会・プレゼント一覧
公式YouTubeチャンネル
第22 回石川ふるさとCM 大賞審査会開催 ! 12 月3 日(日)午後4 時~特別番組を放送
2023年民放連賞表彰式「HAB報道特別番組 沈黙の月『寺越事件』忘れられた母子」が優秀賞を受賞
#WAKUをこえろ!× 「道の駅学生アートプロジェクト」作品を4 局の番組でリレー紹介!
お知らせ⼀覧
上野 雅美
UENO MASAMI
城所 海司
KIDOKORO KAIJI
下⽥ 武史
SHIMODA TAKESHI
菅井 智絵
SUGAI CHIE
牧野 慎⼆
MAKINO SHINJI
森重 有⾥彩
MORISHIGE ARISA
吉川 圭一
YOSHIKAWA KEIICHI
アナウンサールームを見る