NEWS
国道158号土砂崩れ復旧めど 「観光楽しんで」
(水)
現在、福井県大野市と岐阜県郡上市を結ぶ国道158号で大規模な土砂崩れが発生し通行止めが続いています。大野市は、土砂崩れの現場は岐阜との県境にあり市内への入り込みには影響がないことを各方面に呼びかけています。名物しょう油カツ丼に、風味豊かな大野在来そば。ここは金沢から車でおよそ1時間半、自然に囲まれた16世紀後半の面影をとどめる歴史の町福井県大野市です。この大野市、ゴールデンウィークを前に、あることが観光産業を悩ませています。原因は、大野市と岐阜県郡上市を結ぶ国道158号の土砂崩れ。福井県奥越土木事務所によりますと3月19日に確認された土砂崩れは高さおよそ100メートル、幅90メートルに及びます。現場周辺は雪解けによる地盤の緩みが予想されるほか、雪崩の危険もあることから大野市から岐阜県境にわたり通行止めが続いています。これにより、岐阜側からの観光客が減少。市は土砂崩れが観光客の減少につながらないようゴールデンウィーク前に市内への入り込みに影響が無いことを石川県などにも呼びかけています。