NEWS

  • TOP
  • NEWS
  • トキ放鳥へえさの生息数は?石川・珠洲市で実証実験

トキ放鳥へえさの生息数は?石川・珠洲市で実証実験

国の特別天然記念物、トキの能登地域での放鳥を前に、
えさとなる生き物が生息しているか調べる実証実験が石川県珠洲市でも始まりました。
環境省は来年6月ごろ、トキを能登地域に放鳥する方針を示しています。
これまで放鳥が行われたのは新潟県佐渡市だけで、本州では初めての取り組みです。
珠洲市での実証実験は25日から始まり、水を張った休耕田と作付けされた田んぼで、
トキのえさとなる魚やカエルなどの数を調べます。
実証実験は来年3月まで珠洲市と七尾市の2カ所で行われ、
トキの野生復帰に適した環境が、整っているか確認します。