NEWS

  • TOP
  • NEWS
  • 学校の使用済み文具を再資源化 

学校の使用済み文具を再資源化 

金沢大学附属特別支援学校中学部の生徒が使用済み文具をリサイクルにつなげるため、25日、大学の施設に回収ボックスを設置しました。金沢大学附属特別支援学校中学部では授業でプラスチックごみの減量化や再利用の学習に取り組んでいて、今年度は使用済み文具のリサイクルプロジェクトを始めました。生徒5人が金沢大学附属小学校を訪れ、休み時間を利用して手作りした回収ボックスを児童に手渡しました。ボックスは附属の学校や幼稚園、大学の各キャンパスあわせて11カ所に設置し、11月中旬に回収する予定だということです。回収した文具は生徒が分解して文具メーカーのパイロットに送られ、定規に生まれ変わる予定だということです。