NEWS

  • TOP
  • NEWS
  • 能登半島地震で初動対応に課題 石川県庁で合同訓練

能登半島地震で初動対応に課題 石川県庁で合同訓練

能登半島地震の初動対応で浮き彫りになった課題を解決しようと、
石川県庁で訓練が行われました。
訓練は最大震度7の地震が起きたという想定です。能登半島地震について、
県の初動対応を検証した報告書は、事前の備えや情報共有が十分ではなかったと
指摘しました。こうした課題を解決するため、訓練には県だけでなく国、市町のほか、
建設業協会やインフラ事業者なども参加しました。
そして県庁から遠隔でドローンを操作し、被害の様子を確認、
関係機関で情報共有するまでを実践しました。