石川県内灘町の小学校で防災教室があり、地図を使って避難所などの場所を確認しました。
防災教室に参加したのは、大根布小学校の6年生約50人です。子どもたちは災害現場で活動するレスキュー車を見学し、その後、地図を使った訓練に挑戦しました。
シールやペンを使って地図を色分けし、避難所や病院がどこにあるかを確認しました。津幡署は今後も子どもたちの防災意識を高める活動を続けていきます。
NEWS
小学校で防災教室 レスキュー車展示に図上訓練など
(木)
小学校で防災教室 レスキュー車展示に図上訓練など
(木)