NEWS

  • TOP
  • NEWS
  • 珠洲市の蛸島漁港で早船狂言

珠洲市の蛸島漁港で早船狂言

珠洲市蛸島町で250年以上続く伝統行事「早船狂言」が披露され
町内出身の若者3人が伝統の狂言を演じました。
「早船狂言」は芸者に夢中になって出港を渋る船頭に艫取りと呼ばれる乗組員が
出港を促す掛け合いが見どころです。毎年、珠洲市蛸島町出身の若者が
演じています。能登半島地震の影響で高倉彦神社の神楽殿が被災したため、
今年も去年と同様蛸島漁港に設置された特設の舞台で披露されました。