山城がある自治体で毎年開かれている全国山城サミットが白山市で始まり、中学生が鳥越城を題材にした劇を披露しました。
全国山城サミットは、山城の保存と地域活性化を目的に毎年、開催されています。今年は白山市で開かれ、開会式のあと鳥越中学の3年生23人が、一向一揆の舞台となった鳥越城を題材にした劇を披露しました。
劇は戦国時代に城が築かれてから、織田信長の軍に立ち向かった農民による一向一揆の歴史を描いています。しかし城は織田軍により攻め落とされ、農民による一向一揆は終わりました。
あすは道の駅一向一揆の里で地元の民謡や太鼓などが披露されます。
NEWS
中学生が一向一揆劇 山城サミット
(日)