NEWS

  • TOP
  • NEWS
  • 全日本学生ハンドボール選手権・インカレが金沢で開催 女子決勝では石川県出身のライバルが対決!

全日本学生ハンドボール選手権・インカレが金沢で開催 女子決勝では石川県出身のライバルが対決!

11月2日に開幕した全日本学生ハンドボール選手権大会「全日本インカレ」。6日、いしかわ総合スポーツセンターで決勝戦が行われ、ハンドボール大学日本一が決まりました。

女子決勝、11年連続優勝の絶対女王大阪体育大学に挑むのは東の強豪・筑波大学。注目は地元出身選手の対決です。

先制点は大阪体育大学!

小松商業高校出身の高来葵美がディフェンスをかわす高い打点からのシュートを決めます。

筑波大学、小松市立高校出身の紺谷利紗も負けていません。右手の骨折をものともしない気迫あふれるプレーでチームを盛り上げます。

それでも、昨シーズンハニービー石川でプレーした坂下碧、小林実杜などの活躍もあり、大阪体育大学が35対23で勝ちました。大阪体育大学が12年連続13回目の優勝となりました。

ちなみに、石川県からは金沢大学の男女2チームと金沢工業大学のあわせて3チームが出場しました。善戦しましたが、3チームとも1回戦敗退でした。