NEWS

  • TOP
  • NEWS
  • 【シモダ目線!】金沢市内で宝くじ5億円当選!5億円あったら何に使います?

【シモダ目線!】金沢市内で宝くじ5億円当選!5億円あったら何に使います?

北陸朝日放送アナウンサー・下田武史の視点で石川県の今を伝える、ふむふむ水曜コーナー「シモダ目線」

今回のテーマは経済です。
先日、このニュースで石川県内に衝撃が走りました。

「ハロウィンジャンボ宝くじ 金沢市内の売り場から5億円当選」

5億円です。1等3億円と前後賞1億円ずつ、合わせて5億円です。

これ、すでに交換されたのかは公表されていません。

5億円が出た売り場を取材してきました。

金沢市中村町、ショッピングセンター前にある宝くじ売り場、金沢アピタチャンスセンターです。

5億円当選の横断幕や、のぼりでだいぶ目立っていますね。

売り場を担当する中部商事・金沢支店 福島伴光次長「暗いニュースが多かったとは思うんですけど、1つの明るい材料としてまたこれからも宝くじを買っていただければこういうことが起こる、非常に良いニュースがお届けできたんじゃないかな」

5億円あったら何に使いますか?街で聞いてみました。

10代男性「大きな家を買いたいです」「今どんなところに住んでいるんですか?」「タワーマンションです」

50代男性「プライベートバンクにお金を預けて、5億円を5%ぐらいで回してもらえれば利子で暮らしていけるかなと」

70代女性「息子、娘、孫、嫁にあげたいと思います」「みんなに分けたい?ご自身では使われないんですか?」「いらないですもう」「自分のことより周りに」「そうです」「ちょうだいちょうだい」「1千万円ぐらいあげるよ」「みんなに1千円ぐらいあげるよ」「能登の方にも1億円寄付」

私は、5億円あったら自宅近くの土地を買って「マイ体育館」を作りたいですね。キャッチボールとかバドミントンできる1面分ぐらいのコートが取れればいいかな。

こうして高額当選の夢を語るところまで含めて宝くじの楽しみ方ですよね。

来週からは1等前後賞あわせて10億円の年末ジャンボ宝くじが販売されます。

無理のない範囲で、楽しまれてみてはいかがでしょうか。シモダ目線でした。