過去の放送
手作りマスクの作り方
番組で紹介したお店の情報
3月10日(火)の放送内容
連日売り切れと報じられている「マスク」の作り方を紹介しました。
新たに買いに行かなくても、家にあるもので作ることができます。
手作りマスクは主に自分のくしゃみやせきをまき散らさないようにする役割があります。
① 用紙するもの
・50cm×50cm ハンカチ
・髪をとめるゴム
② 作り方
・ハンカチを広げて4回ほど同じ方向に折る
・3分の1のところにゴムを重ねる
・口にあてて調整すれば完成
(形が崩れるのがいやな人には安全ピンで内側を止めるのがおすすめです。)
やはり市販のものがいい!という方、地元企業が企画したマスクも販売されています。
100%コットンガーゼのやさしいつけ心地が特徴でリバーシブル使用。
洗って繰り返し使用可能なのでとてもエコです!
入手方法はインターネットのみで、「HI TO TSU」(ヒトツ)と
検索してみてください。